「bomb」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
bombの意味・品詞・使い方
「bomb」は「爆弾」という意味の名詞です。また、「爆撃する」という意味の動詞でもあります。名詞としては、爆発物を指し、動詞としては、爆弾を投下したり、爆発物で攻撃したりする行為を表します。比喩的に、興行やスピーチなどが大失敗に終わることも「bomb」と表現することがあります。
意味爆弾、爆撃する
品詞名詞、動詞
変化bombs(複), bombs(三単現), bombed(過去形), bombed(過去分詞), bombing(現在分詞)
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
bombを使った例文一覧
The bomb exploded.
爆弾が爆発した。
The party was a bomb.
パーティーは最高だった。
The bomb was dangerous.
爆弾は危険だった。
I really bombed the exam.
私は試験で本当に失敗した。
The bomb squad defused the bomb.
爆弾処理班が爆弾を解除した。
The bomb caused a massive blast.
爆弾は大爆発を引き起こした。
The resident heard a bomb go off.
住人は爆弾が爆発する音を聞いた。
The bombing caused widespread damage.
爆撃は広範な被害を引き起こした。
The bomb exploded in the city center.
爆弾は市の中心部で爆発した。
The movie had a bomb that surprised everyone.
映画には皆を驚かせるシーンがあった。
That movie was a total bomb at the box office.
その映画は興行的に大失敗だった。
She felt like her presentation was a total bomb.
彼女は自分のプレゼンテーションが完全にダメだったと感じた。
The news reported that a bomb was defused safely.
ニュースでは爆弾は無事に解除されたと報道された。
Construction workers found a bomb in an abandoned building.
建設作業員が廃墟の建物内で爆弾を発見した。
He joked that his cooking was a bomb, but it was actually great.
彼は自分の料理がひどいと冗談を言ったが、実際には素晴らしかった。
I can’t believe he just dropped a bomb like that in the meeting.
彼が会議でそんな爆弾発言をしたなんて信じられない。
The atomic bomb was dropped on Hiroshima, Japan, on August 6, 1945, during World War II.
原子爆弾は第二次世界大戦中の1945年8月6日に日本の広島に投下された。
The bomb threat at the local mall was investigated by the police, but it turned out to be a false alarm.
地元のショッピングモールでの爆弾脅迫は警察によって捜査されたが、誤報であることが判明した。
The bomb disposal team safely defused an unexploded World War II bomb found in a construction site in Berlin.
爆弾物処理班は、ベルリンの建設現場で見つかった第二次世界大戦の不発弾を安全に処理した。
The London Bombing of 2005 involved a series of coordinated suicide attacks on the city’s public transport system.
2005年のロンドン爆撃では、市内の公共交通機関を狙った一連の計画的な自爆攻撃が行われた。
The bombing, which occurred in the heart of the city, caused extensive damage to residential buildings, businesses, and infrastructure.
市の中心部で発生した爆撃は、住宅、事業施設、およびインフラに広範な被害をもたらした。
The nuclear bomb dropped on Hiroshima in 1945 had devastating effects, leading to extensive discussions about nuclear warfare and disarmament.
1945年に広島に投下された原子爆弾は壊滅的な影響をもたらし、核戦争と軍縮に関する広範な議論を引き起こした。
英単語「bomb」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。