「bitter」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
bitterの意味・品詞・使い方
「bitter」は「苦い、つらい」という意味の形容詞です。文字通りの味覚としての苦さの他に、感情や経験が不快で痛みを伴う状態を表す際にも用いられます。例えば、苦い思い出や、つらい経験などを表現する際に使用されます。
意味苦い、つらい
品詞形容詞
変化bitterer, bitterest
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
bitterを使った例文一覧
Her bitter tears were a testament to her sorrow.
彼女の苦い涙は、彼女の悲しみの証でした。
I really like the bitter taste of dark chocolate.
私はダークチョコレートの苦い味がとても好きです。
The bitter pill of defeat was hard for him to swallow.
敗北という苦い現実は彼にとって受け入れ難いものだった。
This medicine is so bitter that I just can’t drink it.
この薬はとても苦いので飲めません。
Life is a beautiful mixture of bitter and sweet moments.
人生は苦い瞬間と甘い瞬間が美しく混ざり合っているものです。
Black tea comes in a variety of flavors, from bitter to sweet.
紅茶には苦いものから甘いものまで、さまざまな風味がある。
Lately I’ve been addicted to the bitter taste of bitter gourd.
最近ゴーヤの苦味にはまってます。
Bitter herbs are often incorporated into relief and therapy for various ailments.
苦味のあるハーブは、さまざまな病気の緩和や治療によく使われる。
The novelist’s works reflect the bitter memories of his past that still haunt him.
この小説家の作品には、いまだに彼を悩ませている過去の苦い記憶が反映されている。
In cooking, it is said that if lemons are boiled too much, they will become bitter.
料理において、レモンを茹ですぎると苦くなるといわれている。
The child cried and said that the medicine was bitter and he did not want to take it.
その子は泣きながら、薬は苦くて飲みたくないと言った。
A bitter argument suddenly erupted between them, fueled by long-standing tensions and disagreements.
長年にわたる緊張と意見の相違によって、二人の間に突然激しい口論が勃発した。
His bitter experiences, while challenging, served as a driving force that propelled him to achieve success.
彼の苦い経験は、挑戦的でありながらも、彼を成功へと導く原動力となった。
The employee had a bitter experience with her previous job, which led her to seek a more fulfilling career.
その社員は前職で苦い経験をしたため、より充実したキャリアを求めるようになった。
The embattled colleague couldn’t resist making a bitter remark after a series of conflicts and misunderstandings.
苦境に立たされた同僚は、一連の衝突と誤解の後、辛辣な発言をせずにはいられなかった。
英単語「bitter」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。