「bath」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
bathの意味・品詞・使い方
「bath」は「入浴」という意味の名詞です。お風呂や水浴びを指します。また、「入浴する」という意味の動詞でもあります。体を洗う、湯船につかる行為を表します。
意味入浴、入浴する
品詞名詞、動詞
変化baths(複), baths(三単現), bathed(過去形), bathed(過去分詞), bathing(現在分詞)
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
bathを使った例文一覧
A hot bath brings me relaxation.
温かいお風呂に入るとリラックスできます。
Let’s take a bath and get rid of fatigue.
お風呂に入って疲れをとりましょう。
Please wash your body before entering the bath.
お風呂に入る前に体を洗ってください。
I’m going to take a long bath tonight to relax.
今夜は長風呂してリラックスするつもりです。
In the cold season, take a bath to warm your body.
寒い季節はお風呂に入って体を温めましょう。
I need to take a quick bath before the guests arrive.
お客さんが来る前に、ちょっとお風呂に入らないといけないです。
In the cold winter, taking a warm bath can be relaxing.
寒い冬は、温かいお風呂に入るとリラックスできる。
I need to take a relaxing bath after a long day at work.
仕事で長い一日を過ごした後は、お風呂に入ってリラックスしたいです。
After a long day, a relaxing bath is the perfect way to unwind.
長い一日の後、リラックスできる入浴はくつろぐのに最適な方法だ。
Microfiber cloth is highly absorbent and can be conveniently used as a bath towel or face towel.
マイクロファイバークロスは吸水性が高く、バスタオルやフェイスタオルとしても便利に使用できる。
The optimal temperature for a bath varies from person to person, but it is said that around 40 degrees Celsius is ideal.
お風呂の最適な温度は人によって異なるが、40度前後が最適だといわれている。
英単語「bath」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。