「barrier」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
barrierの意味・品詞・使い方
「barrier」は「柵、障壁、バリア」という意味の名詞です。物理的な障害物や、進歩や達成を妨げる抽象的な障害を指します。例えば、国境の壁や、言語の壁、差別などが「barrier」として表現されます。乗り越えるべき課題や困難を意味することも多いです。
意味柵、障壁、バリア
品詞名詞
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
barrierを使った例文一覧
A fence acts as a barrier.
フェンスは障壁として機能する。
There was a barrier on the road.
道路に障壁があった。
The barrier was difficult to break.
その障壁を破るのは困難だった。
A high wall became a barrier to progress.
高い壁が前進の障壁になった。
Skin serves as a barrier against infections.
皮膚は感染症に対するバリアとして機能する。
The language barrier made communication hard.
言葉の壁がコミュニケーションを困難にした。
We were unable to communicate well due to the language barrier.
私たちは言葉の壁のせいでうまくコミュニケーションをとることができなかった。
The language barrier prevented them from understanding each other.
言語の壁のせいで彼らはお互いに理解し合うことができなかった。
Standing on the edge of a cliff without a safety barrier poses a direct danger of falling.
安全バリアなしで崖の縁に立つことは、転落の危険を直接もたらす。
英単語「barrier」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。