「bankrupt」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
bankruptの意味・品詞・使い方
「bankrupt」は「破産した、支払い不能の」という意味の形容詞、「破産者、倒産者」という意味の名詞です。財産を失い、債務を返済できなくなった状態を指し、法律上の破産宣告を受けた個人や企業を指す言葉としても使われます。
bankrupt
意味破産した、破産者
品詞形容詞、名詞
変化bankrupts(複)
意味破産した、破産者
品詞形容詞、名詞
変化bankrupts(複)
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
bankruptを使った例文一覧
The company went bankrupt.
会社は倒産した。
The store is almost bankrupt.
その店はほぼ倒産寸前だ。
He lost everything and became bankrupt.
彼は全てを失い、破産した。
She is worried about becoming bankrupt.
彼女は破産を心配している。
Even though the company went bankrupt, the president was somehow optimistic.
会社が倒産したにもかかわらず、社長はなぜか楽観的だった。
英単語「bankrupt」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。