「ballot」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
ballotの意味・品詞・使い方
「ballot」は「投票、投票用紙」という意味の名詞です。選挙などで意思表示をするための用紙や、投票行為そのものを指します。秘密投票を保障するために、投票者の名前が特定されないように工夫されていることが多いです。
意味投票、投票用紙
品詞名詞
変化ballots(複)
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
ballotを使った例文一覧
I cast my ballot today.
私は今日投票した。
She filled out the ballot.
彼女は投票用紙に記入した。
The ballot is confidential.
投票は秘密です。
Each voter gets one ballot.
各有権者は一票を投じる。
The ballot box was filled with votes.
投票箱は票でいっぱいだった。
Voters entered the booth and cast their ballots.
投票者たちはブースに入り、投票を行った。
During elections, voters cast their ballots in dedicated voting booths.
選挙中、有権者は専用の投票ブースで投票します。
People can vote either in person at polling places or by absentee ballot.
人々は投票所で直接投票するか、不在者投票によって投票することができる。
The election officials counted the ballots meticulously to ensure accuracy.
選挙管理人は正確性を確保するため、細心の注意を払って投票用紙を数えた。
Voters vote by writing the name of their preferred candidate on a ballot paper.
有権者は、希望する候補者の名前を投票用紙に書いて投票します。
The election committee, charged with overseeing the election process, announced the final tally of the ballots cast.
選挙プロセスを監督する責任を負った選挙委員会は、投票の最終集計を発表した。
英単語「ballot」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。