lv1. 初級英単語

「bag」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説!

bag」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

bagの意味・品詞・使い方

「bag」は「かばん、袋」という意味の名詞です。物を入れるための容器を指し、買い物袋や旅行かばんなど様々な種類があります。また、「bag」は「袋に入れる」という意味の動詞でもあります。例えば、「bag the groceries」は「食料品を袋に入れる」という意味になります。他動詞で、目的語が必要です。

bag
意味バッグ、袋、袋に入れる
品詞名詞、動詞
変化bags(複), bags(三単現), bagged(過去形), bagged(過去分詞), bagging(現在分詞)
発音/ˈbæɡ/
カナバッグ
レベル初級

※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。

スポンサーリンク

bagを使った例文一覧

She carried a large bag.
彼女は大きなバッグを持っていた。

Let the cat out of the bag.
うっかり秘密を漏らしてしまう。

I’ll pack my bags for the trip.
旅行のために荷物をまとめます。

The bag slipped off my shoulder.
バッグが肩から滑り落ちた。

She stuffed her bag with clothes.
彼女はバッグに服を詰め込んだ。

Bring grocery bags to the supermarket.
スーパーには食料品用の買い物袋を持って行って。

I need a bag to carry these groceries.
これらの食料品を運ぶためにバッグが必要です。

Don’t leave it feeling damp in your bag.
バッグの中に湿ったまま放置しないでください。

I bought a brown leather bag for school.
私は通学用に茶色の革製のカバンを買った。

Can you grab my bag from the car, please?
私のバッグを車から取ってきてもらえる?

I always keep a pack of tissues in my bag.
私はいつもカバンの中にティッシュを入れている。

Whoever left their bag, please collect it.
バッグを忘れた人はそれを回収してください。

Can you keep an eye on my bag for a moment?
ちょっと私のカバンを見ていてくれませんか?

I found my lost key at the bottom of my bag.
失くした鍵をバッグの底で見つけた。

Plastic bags at supermarkets are now chargeable.
スーパーのレジ袋が有料化された。

The ratio of red to blue balls in the bag is 2:1.
袋の中の赤いボールと青いボールの比率は2対1です。

My personal belongings are in that bag over there.
私の私物は、あそこのバッグの中にある。

Oops, I accidentally squished my banana in my bag.
あ、バッグの中でバナナをうっかり潰しちゃった。

Can you pass me the bag of chips from the cupboard?
食器棚からポテトチップスを取ってくれますか?

My bag is very heavy because it contains textbooks.
私のカバンは教科書が入っているのでとても重いです。

The apples are a delicious red color, so buy a bag.
リンゴがおいしそうな赤さなので、一袋買いましょう。

Can you grab that bag of flour from the pantry for me?
食料庫から小麦粉の入った袋を取ってきてくれない?

Can you keep an eye on my bag while I use the restroom?
トイレに行く間、私のカバンを見ていてくれませんか?

The seasoning bag is included in the instant ramen box.
調味料袋はインスタントラーメンの箱に同梱されている。

She always carries a small bag with her wherever she goes.
彼女はどこへ行くにもいつも小さなかばんを持ち歩いている。

I left my bag at the office, so I have to go back to get it.
オフィスにカバンを忘れてきたので、取りに戻らないといけません。

I always carry an umbrella in my bag during the rainy season.
梅雨の時期はいつもカバンに傘を入れている。

To make tea, soak tea bags in boiling water for a few minutes.
お茶を作るには、ティーバッグを沸騰したお湯に数分間浸します。

I forgot my charger, but luckily I have a backup battery in my bag.
充電器を忘れてしまいましたが、幸いなことにカバンの中に予備のバッテリーが入っている。

I bought a stylish laptop bag to carry my computer to work every day.
毎日仕事にコンピューターを持っていくため、おしゃれなノートパソコン用のバッグを買いました。

The store switched to using plastic shopping bags instead of paper ones.
その店は、紙袋の代わりにプラスチックの買い物袋を使うようになった。

It is a good idea to have an emergency bag ready in case of any disaster.
災害に備えて非常持ち出し袋を用意しておくと安心です。

I couldn’t find my keys at first, but eventually, I discovered them in my bag.
最初は鍵が見つからなかったが、最終的にはバッグの中に見つけた。

She bought a bag of mixed nuts to have as a quick energy boost during the day.
彼女は日中の簡単なエネルギー補給としてミックスナッツを一袋購入した。

The government decided to ban single-use plastic bags to protect the environment.
政府は環境保護のため、使い捨てビニール袋の禁止を決定した。

A child working part-time accidentally spilled a bag of flour, making it difficult to clean the warehouse.
バイトの子がうっかり小麦粉の袋をこぼしてしまい、倉庫の掃除が大変になってしまった。

Plastic bags are highly valued for their practicality and convenience in various situations in daily life.
ポリ袋は、日常生活のさまざまな場面で実用性と利便性が高く評価されている。

英単語「bag」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。

英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。