「apart」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
apartの意味・品詞・使い方
「anywhere」は「どこでも」という意味の副詞です。場所を問わず、どこでもという意味で使われます。例えば、「I would go anywhere with you(私はあなたとならどこでも行きたい)」のように使います。
意味離れて
品詞副詞
変化‐
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
apartを使った例文一覧
The old book is falling apart.
その古本はボロボロになっている。
The brothers are many years apart in age.
その兄弟は歳が何年も離れている。
The cheap shoes I bought fell apart after a few wears.
私が買った安い靴は数回履くとボロボロになってしまった。
The old book was falling apart, so I had to handle it carefully.
古い本はボロボロになっていたので、慎重に扱わなければならなかった。
We sat apart from the crowd, enjoying a quiet moment in the park.
私たちは群衆から離れて座り、公園で静かなひとときを楽しみました。
Although my family and I live far apart, we have regular video calls.
私と家族は遠く離れて住んでいるが、定期的にビデオ通話をしている。
Taking some time apart can sometimes help a relationship grow stronger.
しばらく離れて過ごすことで、関係がより強固になることがある。
The old bridge was falling apart, prompting the need for urgent repairs.
古い橋は崩壊しつつあり、緊急の修理が必要となった。
The vase fell off the shelf and shattered into pieces, spreading them apart.
花瓶は棚から落ちて粉々に砕け、バラバラに広がった。
The friends drifted apart over the years, but they still cherish the memories.
友人たちは何年も経つにつれて疎遠になってしまったが、彼らは今でも思い出を大切にしている。
The pandemic forced many families to spend long periods apart from each other.
パンデミックにより、多くの家族が長期間離れて過ごすことを余儀なくされた。
The author’s unique writing style sets her apart from other authors in the genre.
その著者のユニークな文体は、このジャンルのほかの作家とは一線を画している。
We aim to create a distinctive brand that sets it apart from the competition.
私たちは競合他社とは一線を画す、差別化されたブランドの創造を目指しています。
The university and the library are only one block apart, making it easy to get back and forth.
大学と図書館は1ブロックしか離れていないので、簡単に行き来できる。
Emirates is known for its lavish in-flight meals, a feature that sets it apart in the airline industry.
エミレーツ航空は豪華な機内食で知られており、航空業界の中でも一線を画している。
英単語「apart」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。