「anyone」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
anyoneの意味・品詞・使い方
「anyone」は「誰か、誰でも」という意味の代名詞です。特定の人を指すのではなく、不特定多数の中の誰か一人、または誰でも良いというニュアンスで使用されます。肯定文では「誰か」の意味合いで、疑問文では「誰か」または「誰でも」の意味合いで使われます。否定文では「誰も~ない」という意味になることもあります。例えば、「Is anyone there?(誰かいますか?)」や「Anyone can do it.(誰でもできる)」のように使われます。
意味誰か、誰でも
品詞代名詞
変化‐
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
anyoneを使った例文一覧
Hello, is anyone there?
もしもし、誰かいますか?
Is anyone home right now?
今誰か家にいますか?
Anyone can join the club.
誰でもクラブに参加できます。
Is there anyone at the door?
ドアのところに誰かいるの?
His words didn’t offend anyone.
彼の言葉は誰も傷つけなかった。
If anyone needs help, just ask.
誰かが助けを必要としたなら、ただ聞いて。
Did anyone call while I was out?
私が出かけている間に誰か電話した?
I trust you more than anyone else.
私は誰よりもあなたを信頼しています。
I have never met anyone as wonderful as her.
私は彼女ほど素晴らしい人に会ったことがない。
Did anyone else come to the meeting besides Risa?
リサ以外に、会議に誰か来ましたか?
Does anyone have a question about today’s lesson?
今日のレッスンについて質問がある人はいますか?
I’ve never met anyone who eats as much as he does.
私は彼ほどたくさん食べる人に会ったことがない。
This contest is open to anyone over the age of 20.
このコンテストは20歳以上であれば誰でも参加できる。
I haven’t heard from anyone about the meeting time.
集合時間については誰からも聞いていない。
I know her secret but I can’t share it with anyone.
私は彼女の秘密を知っているが、誰にもそれを共有できません。
Is anyone else feeling cold in this room, or is it just me?
この部屋で寒いと感じている人はいますか、私だけですか?
If anyone needs a ride to the event, I can give them a lift.
もしイベント会場まで送迎が必要な人がいれば私が送ります。
Witnessing a crime can be a traumatic experience for anyone.
犯罪を目撃することは、誰にとってもトラウマとなり得る。
Is anyone else interested in attending the seminar next week?
ほかに来週のセミナーに参加することに興味のある人はいますか?
She is my only daughter and I love her more than anyone else.
彼女は私の一人娘で、誰よりも愛しています。
If anyone has dietary restrictions, please let us know in advance.
食事制限のある方は事前にお知らせください。
Anyone who lives in the area should know where this restaurant is.
この地域に住んでいる人なら、このレストランの場所を知っているはずです。
I highly recommend this movie to anyone looking for an interesting movie.
面白い映画を探している人には、この映画を強くお勧めします。
Seldom does he reveal his true feelings to anyone, for fear of being hurt.
彼は傷つくことを恐れ、自分の本当の気持ちをほとんど人に明かさない。
Does anyone here speak a foreign language fluently, perhaps Spanish or Italian?
ここに外国語、おそらくスペイン語かイタリア語を流暢に話す人はいますか?
The textbook is divided into chapters, making it easy for anyone to understand and study systematically.
教科書は章立てに分かれているので、誰でも理解しやすく、体系的に学習することができる。
A learner can be anyone from a student in a classroom to an adult pursuing new hobbies or professional development.
学習者は、教室に通う学生から、新しい趣味や専門能力の開発を追求する大人まで、誰でもなり得ます。
The American Dream, a concept rooted in the belief that anyone can achieve success through hard work and determination.
アメリカン・ドリームは、誰もが努力と決意によって成功を達成できるという信念に根ざした概念です。
英単語「anyone」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。