「angle」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
angleの意味・品詞・使い方
「angle」は「角度」という意味の名詞です。二つの線や面が交わってできる角の大きさを示す言葉で、度数やラジアンで表現されます。幾何学や三角法で重要な概念であり、建築、工学、物理学など様々な分野で利用されます。
意味角度
品詞名詞
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
angleを使った例文一覧
She explained it from a new angle.
彼女はそれを新しい角度から説明した。
He changed the angle of the camera.
彼はカメラの角度を変えた。
We looked at the problem from every angle.
私たちは問題をあらゆる角度から考察した。
The octagon has eight sides and eight angles.
八角形には8つの辺と8つの角がある。
I looked at the problem from a different angle.
私はその問題を別の角度から見てみました。
Let’s approach the problem from a different angle.
別の角度からこの問題にアプローチしてみましょう。
The surveyor accurately measured the angles of the triangle.
測量士は三角形の角度を正確に測定した。
The triangle has angles measuring thirty, sixty, and ninety degrees.
その三角形の角度は30度、60度、90度です。
Let’s analyze the causes of this social problem from various angles.
この社会問題の原因を、さまざまな角度から分析してみましょう。
This article analyzes the current international situation from various angles.
本稿では、現在の国際情勢をさまざまな角度から分析します。
I think the best approach to this problem is to tackle it from multiple angles.
この問題に対する最善のアプローチは、多角的に取り組むことだと思います。
英単語「angle」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。