「amid」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
amidの意味・品詞・使い方
「amid」は「中で、真ん中で」という意味の前置詞です。何かが周囲を取り囲んでいる状況や、複数のものに囲まれている状態を表します。「amid the crowd」は「群衆の中で」という意味になり、話し手や対象が多くの人に囲まれていることを示します。また、「amid the confusion」は「混乱の中で」という意味になり、混乱が周囲に広がっている状況を表します。
意味中で、真ん中で
品詞前置詞
変化‐
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
amidを使った例文一覧
We walked amid the trees.
私たちは木々の間を歩いた。
Amid the chaos, she remained calm.
混乱の中でも、彼女は冷静さを保っていた。
The house was built amid the hills.
その家は丘の真ん中に建てられた。
The clown smiled amid the confusion.
道化師は混乱の中で微笑んだ。
Amid the crowd, I spotted my friend.
群衆の中に、私は友人を見つけた。
Amid the noise, I heard my name being called.
騒がしい中で私の名前が呼ばれるのが聞こた。
Amid escalating security concerns, the army quickly deployed additional troops near the border.
安全保障上の懸念が高まる中、軍は国境付近に迅速に追加部隊を配備した。
The company has implemented significant cost reductions amid sluggish profits due to the impact of the coronavirus.
同社は新型コロナウイルスの影響で収益が低迷する中、大幅なコスト削減を実施した。
英単語「amid」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。