lv1. 初級英単語

「alliance」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説!

alliance」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

allianceの意味・品詞・使い方

「alliance」は「同盟、提携」という意味の名詞です。国家間や組織間が共通の目的のために協力関係を結ぶことを指し、政治的、軍事的、経済的な連携を含む場合があります。類似の言葉には「coalition(連合)」や「partnership(協力関係)」があります。

alliance
意味同盟
品詞名詞
発音/əˈɫaɪəns/
カナアライアンス
変化alliances(複)
レベル初級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

allianceを使った例文一覧

They made an alliance for peace.
彼らは平和のために同盟を結んだ。

The countries signed an alliance.
両国は同盟を締結した。

The two companies made an alliance.
両社は提携した。

They formed an alliance for the project.
彼らはプロジェクトのために同盟を結成した。

The countries formed an alliance for peace.
両国は平和のために同盟を結成した。

The political alliance aimed to promote democracy in the region.
この政治連合は、この地域における民主主義の促進を目的としていた。

The alliance between the two countries helped maintain peace in the region.
両国間の同盟は地域の平和維持に貢献した。

NATO is a military alliance founded in 1949 to promote the mutual defense of its members in North America and Europe.
北大西洋条約機構(NATO)は、北米および欧州の加盟国間における相互防衛を促進するために、1949年に設立された軍事同盟です。

英単語「alliance」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク