lv2. 中級英単語

「alert」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説!

alert」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

alertの意味・品詞・使い方

「alert」は「用心深い」「警報」「警戒する」という意味の形容詞、名詞、動詞です。形容詞としては注意深く警戒している状態を指し、名詞としては警報、動詞としては注意を促す場合に使われます。例えば「stay alert(警戒を怠るな)」などの表現があります。

alert
意味用心深い、警報、警戒する
品詞形容詞、名詞、動詞
変化alerts(複), alerts(三単現), alerted(過去形), alerted(過去分詞), alerting(現在分詞)
発音/əˈɫɝt/
カナアラート
レベル中級

※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。

スポンサーリンク

alertを使った例文一覧

The phone sent an alert.
電話がアラートを送信した。

He stayed alert while driving.
彼は運転中、注意を払っていた。

The alert warned of bad weather.
警報は悪天候を警告した。

She was alert during the meeting.
彼女は会議中、注意深くしていた。

The car’s parking sensor alerted me when I got too close to the wall.
車の駐車センサーは、私が壁に近づきすぎたときに警告を発した。

The detective sensed the danger and cautioned everyone to stay alert.
刑事は危険を感じ、みんなに用心するよう警告した。

英単語「alert」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。

英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。