lv2. 中級英単語

「aboard」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説!

aboard」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

aboardの意味・品詞・使い方

「aboard」は「乗って」や「船上で」という意味の前置詞です。乗り物、特に船や飛行機に乗っている状態を表します。例えば、「aboard the ship(船に乗って)」や「on board the plane(飛行機に乗って)」のように使います。

aboard
意味乗って、船上で
品詞前置詞
変化
発音/əˈbɔɹd/
カナアボード
レベル中級

※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。

スポンサーリンク

aboardを使った例文一覧

He climbed aboard the bus.
彼はバスに乗り込んだ。

Everyone is aboard the train.
全員が電車に乗っている。

She is aboard the flight to Paris.
彼女はパリ行きの便に搭乗している。

The passengers are aboard the ship.
乗客は船に乗り込んでいる。

They welcomed the new members aboard.
彼らは新しいメンバーを歓迎した。

Astronauts from different countries collaborate on various experiments aboard the International Space Station.
異なる国の宇宙飛行士が、国際宇宙ステーションでさまざまな実験に協力している。

英単語「aboard」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。

英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。