lv1. 初級英単語

「well」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説!

well」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

wellの意味・品詞・使い方

「well」は「よく」や「健康な」、また「井戸」や「さて」という意味の副詞、形容詞、名詞、間投詞です。副詞としては良い状態や方法を示し、形容詞としては健康状態を表し、名詞では井戸を指し、間投詞としては呼びかけの表現に使われます。例えば、「She feels well(彼女は元気です)」や「Well, let’s start(さて、始めましょう)」のように使われます。

well
意味よく、健康な、井戸、さて
品詞副詞、形容詞、名詞、間投詞
変化wells(複), better, best
発音/ˈwɛɫ/
カナウェル
レベル初級

※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。

スポンサーリンク

wellを使った例文一覧

I’m not feeling well.
気分が悪いです。

Is your job going well?
仕事は順調ですか?

The uniform suits you well.
制服がよく似合ってますね。

Well, it’s time to go to bed.
さて、もう寝る時間だ。

Black shoes go well with formal attire.
黒い靴は正装によく合う。

Well, I suppose we could give it a try.
まあ、試してみてもいいと思います。

That boy is very polite and well behaved.
あの子はとても礼儀正しく、行儀がいい。

Well, what do you think we should do next?
さて、次は何をすべきですか?

I have a twin sister and we get along very well.
私には双子の妹がいて、とても仲がいい。

The old well had a wooden bucket for drawing water.
その古井戸には水を汲むための木のバケツがあった。

Despite the snow, the outdoor event was well attended.
雪にもかかわらず、野外イベントには多くの参加者が集まった。

The placement of the furniture in the room is well organized.
部屋の家具の配置はきちんと整っている。

We were unable to communicate well due to the language barrier.
私たちは言葉の壁のせいでうまくコミュニケーションをとることができなかった。

The team lost the game, although they played exceptionally well.
チームは試合に負けたものの、彼らは非常によくプレーした。

I hope you are doing well, and everything is going smoothly for you.
あなたが元気で、全てが順調に進んでいることを願っている。

In group work, work efficiency increases when roles are divided well.
グループワークでは役割分担をしっかりと行うと作業効率が上がる。

Even if you don’t do well, most things can be improved with practice.
たとえうまくいかなかったとしても、たいていのことは練習すれば改善できる。

We can keep ourselves healthy by eating well and exercising regularly.
私たちはよく食べ、定期的に運動することで、自身の健康を保つことができる。

It’s essential to take care of your health by eating well and exercising.
健康を維持するには、良い食事を摂り、運動をすることが不可欠です。

I wasn’t feeling well, but I managed to finish work and get home on time.
体調はあまりよくなかったが、なんとか仕事を終えて定時で帰宅することができた。

Unfortunately, I didn’t sleep well last night, and I’m a little tired today.
残念ながら、昨日の夜はよく眠れなくて、今日は少し疲れています。

The intricate webs of spiders in the garden serve as a trap as well as a home.
庭にある複雑なクモの巣は、罠であると同時に住居としても機能します。

This area is well served by public transportation, making commuting convenient.
この地域は公共交通機関が充実しており、通勤が便利です。

Red wine pairs well with meat dishes, while white wine complements seafood dishes.
赤ワインは肉料理に、白ワインは魚介料理とよく合う。

The country’s president is well versed in martial arts and holds a black belt in karate.
その国の大統領は武道に精通しており、空手の黒帯を持っている。

The job interview went well, and now I’m anxiously waiting for the offer to come through.
面接も無事に終わり、今は内定を心待ちにしている。

I have installed lights on the veranda to create a relaxing space for the evenings as well.
ベランダにライトを設置して、夜もくつろげる空間にしている。

My beloved dog always greets me cheerfully when I come home, which lightens my mood as well.
私の愛犬は私が帰宅するといつも元気よく迎えてくれるので、私の気持ちも明るくなる。

The expert said that the reason why red wine goes well with meat dishes is because of its astringency.
専門家は、赤ワインが肉料理と合う理由はその渋みにあると言いました。

The paintings depict various animals, such as bison, horses, and wild boars, as well as some human handprints.
その絵には、バイソン、馬、イノシシなどのさまざまな動物のほか、人間の手形も描かれている。

The meaning of life can be associated with pursuits of happiness and joy, as well as spending time with loved ones.
人生の意義は、幸せや喜びを追求することや、愛する人と共に過ごすことなどと関連付けられることがある。

I don’t get along very well with the members of this group, so I’ve decided to reduce the frequency of our gatherings.
このグループメンバーとはあまり仲良くないので、集まる頻度を減らすことにした。

The preamble expresses the desire for lasting peace and the renunciation of war, as well as the commitment to democratic principles.
前文には、恒久的な平和の願いと戦争の放棄、そして民主主義の原則へのコミットメントが表明されている。

In a broader sense, the concept of behavior extends beyond humans to encompass the actions and responses of animals and systems as well.
より広い意味では、行動という概念は人間だけでなく、動物やシステムの活動や反応も包含します。

America boasts a rich cultural tapestry, influenced by the traditions of indigenous peoples as well as waves of immigrants from Europe, Asia, Africa, and beyond.
アメリカは豊かな文化タペストリーを誇っており、先住民の伝統やヨーロッパ、アジア、アフリカなどからの移民の波の影響を受けてきた。

This high-performance laptop costs a lot of money, but with its lightning-fast processing speed and exceptional graphics capabilities, it’s well worth the investment.
この高性能のノートパソコンは高価ですが、超高速の処理速度と優れたグラフィック機能を備えているため、投資する価値は十分にあります。

英単語「well」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。

英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。