lv1. 初級英単語

「tie」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説!

tie」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

tieの意味・品詞・使い方

「tie」は「結ぶ」や「縛る」、また「ネクタイ」、「つながり」、「引き分け」という意味の動詞および名詞です。動詞としては物を結ぶ、縛ることを意味し、名詞としてはネクタイや引き分け、つながりを指します。例えば、「tie a knot(結び目を作る)」や「a tie in the game(試合の引き分け)」のように使われます。

tie
意味結ぶ、縛る、ネクタイ、つながり、引き分け
品詞動詞、名詞
変化ties(複), ties(三単現), tied(過去形), tied(過去分詞), tying(現在分詞)
発音/ˈtaɪ/
カナタイ
レベル初級

※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。

スポンサーリンク

tieを使った例文一覧

The soccer game ended in a tie, 2-2.
サッカーの試合は2対2の同点で終わった。

The puppy wears a tie around its neck.
その子犬は首にネクタイをしている。

The dancer tied her hair in a ponytail.
ダンサーは髪をポニーテールに結びました。

My shoelaces are untied, let me tie them.
靴ひもがほどけたから結ばせて。

The groom wore a silk tie to the wedding.
新郎は結婚式にシルクのネクタイを着用した。

The teams tied the game in the last minute.
チームは最後の1分で試合を同点にした。

It is dangerous, so please tie your shoelaces.
危ないので、靴ひもを結んでください。

The child had to bend down to tie his shoelace.
その子供は靴ひもを結ぶためにかがまなければならなかった。

The professor always wears a patterned tie to work.
教授はいつも柄入りのネクタイをして仕事に行きます。

An old man got down on one knee to tie his shoelace.
老人は靴ひもを結ぶために片膝をついた。

It’s so humid today that it’s hard to tie my hair up.
今日は湿気が多くて髪を結ぶのが大変です。

The athlete tied her hair back before going for a run.
その選手はランニングに行く前に髪を後ろで結んだ。

The little girl tied her doll’s hair up in a messy bun.
小さな女の子は人形の髪を乱雑なお団子に結んだ。

I decided to double tie my shoelaces so I wouldn’t trip.
私はつまずかないように、靴ひもを二重に結ぶことにした。

I’m looking for a destined partner tied with a red thread.
赤い糸で結ばれた運命の相手を探している。

The soccer player is tying his shoelaces during the match.
サッカー選手は試合中に靴ひもを結んでいる。

The detective tied the clues together to solve the mystery.
探偵は手がかりを結びつけて謎を解決した。

The championship match ended in a tie, leading to a penalty shootout.
優勝決定戦は引き分けに終わり、PK戦に突入した。

The managing director always wears a dress shirt and tie to the office.
代表取締役はいつもワイシャツにネクタイをしてオフィスに出社している。

The ribbon on the gift was so tightly tied that it was hard to untangle.
プレゼントのリボンはきつく結ばれていて、解くのが大変でした。

We occasionally get together as a family on holidays to cherish family ties.
私たちは家族の絆を大切にするため、時折休日に集まる。

To strengthen our family ties, I have been spending more time with my family lately.
家族の絆を強めるために、最近は家族と一緒に過ごす時間を多くしている。

The score was tied midway through the soccer match, and the stadium became even more heated.
サッカーの試合は途中で同点となり、スタジアムはさらに熱くなった。

The businessman decided to cut ties with his colleague who was having a negative impact on his life.
その実業家は、自分の人生に悪影響を及ぼしている同僚との関係を断つことに決めた。

Wall Street is a district with ties to the financial history of the United States, including the New York Stock Exchange.
ウォール街は、ニューヨーク証券取引所など、米国の金融史と関わりのある地区です。

英単語「tie」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。

英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。