lv4. 難級英単語

「wits」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

wits」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

witsの意味と使い方

「wits」は「機知、知恵、判断力」という意味の名詞の複数形です。困難な状況を切り抜けるための頭の回転や賢さを指します。「keep your wits」のように使われます。

wits
意味知性、機知、才知、理解力、分別
発音記号/ˈwɪts/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

witsを使ったフレーズ一覧

「wits」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

wits end(途方に暮れる)
half-witted(知恵遅れの)
keep one’s wits about one(冷静さを保つ)
live by one’s wits(機転で生計を立てる)
out of one’s wits(取り乱して)
sharpen one’s wits(知恵を磨く)
scare someone out of their wits(人をびっくりさせる)
have one’s wits about one(機転がきく)
gather one’s wits(気を落ち着ける)
at one’s wits’ end(困り果てて)
スポンサーリンク

witsを含む例文一覧

「wits」を含む例文を一覧で紹介します。

He was at his wits’ end trying to solve the complex problem.
(彼はその複雑な問題に途方に暮れていた)

You need to have your wits about you when driving in heavy traffic.
(交通量の多い運転では機転を利かせなければならない)

He had to live by his wits after losing his job.
(彼は失業後、知恵だけで生きていかなければならなかった)

The sudden noise scared her out of her wits.
(突然の物音に彼女は肝を冷やした)

Despite the chaos, she managed to keep her wits.
(混乱の中、彼女は冷静さを保った)

英単語「wits」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク