「witnessed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
witnessedの意味と使い方
「witnessed」は「目撃した、証言した、経験した」という意味の動詞の過去形または過去分詞です。動詞「witness(目撃する、証言する)」の過去形および過去分詞で、ある出来事や現象を「目の当たりにした」「経験した」状態を表します。法廷などで「証人として証言した」という意味でも用いられ、受動態では「~が目撃された」という形で使われることも多いです。
意味目撃した、見た、経験した、立会った、証言した
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
witnessedを使ったフレーズ一覧
「witnessed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
witnessed an accident(事故を目撃した)
witnessed a performance(公演を鑑賞した)
witnessed history(歴史的瞬間を目撃した)
witnessed firsthand(直接目撃した)
witnessed the event(その出来事を目撃した)
witnessed significant changes(大きな変化を目撃した)
witnessed the signing(署名に立ち会った)
witnessed its decline(衰退を目撃した)
witnessed the launch(打ち上げを目撃した)
witnessedを含む例文一覧
「witnessed」を含む例文を一覧で紹介します。
He witnessed the car accident.
(彼はその自動車事故を目撃した)
The town has witnessed significant changes over the past decade.
(その町は過去10年間で大きな変化を経験した)
She witnessed the signing of the contract.
(彼女はその契約の署名に立ち会った)
We witnessed a beautiful sunset from the mountain top.
(私たちは山頂から美しい夕日を目撃した)
The country witnessed a period of economic prosperity.
(その国は経済的繁栄の時代を経験した)
Many people witnessed the rare celestial event.
(多くの人々がその珍しい天体現象を目撃した)
He witnessed the entire incident from his window.
(彼は窓からその出来事の一部始終を目撃した)
英単語「witnessed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。