lv4. 難級英単語

「whip」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

whip」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

whipの意味と使い方

「whip」は「むち」という意味の名詞、または「むち打つ」という意味の動詞です。名詞としては、動物を追うためや罰として使われる革やひもの束を指します。動詞としては、そのむちで打つ行為や、クリームなどを泡立てる行為を表します。

whip
意味鞭、鞭打つ、泡立てる、急ぐ、院内幹事
発音記号/ˈhwɪp/, /ˈwɪp/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

whipを使ったフレーズ一覧

「whip」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

whip up(手早く作る)
whip into shape(鍛え直す/立て直す)
crack the whip(厳しく取り締まる)
whip around(素早く振り返る)
whip through(素早く終わらせる)
whip out(さっと取り出す)
be whipped(打ちのめされる)
whip something off(さっと書き上げる)
whip hand(主導権)
whip round(カンパを集める)
スポンサーリンク

whipを含む例文一覧

「whip」を含む例文を一覧で紹介します。

He whipped the horse.
(彼は馬を鞭打った)

Whip the cream until it’s stiff.
(クリームが固くなるまで泡立てなさい)

She whipped out her phone.
(彼女は素早く携帯を取り出した)

The politician tried to whip up support.
(その政治家は支持を煽ろうとした)

We need to whip this team into shape.
(このチームを鍛え直す必要がある)

He whipped around to face me.
(彼は私の方へ素早く向き直った)

英単語「whip」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク