lv4. 難級英単語

「whey」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

whey」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

wheyの意味と使い方

「whey」は「乳清」という意味の名詞です。チーズやヨーグルトを作る際に分離される液体のことで、タンパク質やミネラルを豊富に含んでいます。プロテインサプリメントの原料としてもよく使われ、健康食品としても知られています。

whey
意味乳清、ホエイ
発音記号/ˈhweɪ/, /ˈweɪ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

wheyを使ったフレーズ一覧

「whey」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

whey protein(ホエイプロテイン)
curds and whey(凝乳と乳清、童謡でおなじみ)
whey-faced(青白い顔をした、不健康そうな顔色の)
waste whey(廃棄乳清、乳清廃棄物)
whey permeate(乳清パーミエート、乳糖やミネラルを含む)
acid whey(酸性乳清、チーズ製造の副産物)
sweet whey(甘性乳清、チーズ製造の副産物)
スポンサーリンク

wheyを含む例文一覧

「whey」を含む例文を一覧で紹介します。

Whey protein is a common supplement for muscle building.
(ホエイプロテインは筋肉増強のための一般的なサプリメントです)

Cheese production leaves behind a lot of whey.
(チーズの生産では多くの乳清が残ります)

Some people drink liquid whey for its health benefits.
(健康上の利点のために、液体乳清を飲む人もいます)

Whey is rich in protein and essential amino acids.
(乳清はタンパク質と必須アミノ酸が豊富です)

You can find whey in various processed foods.
(様々な加工食品に乳清が含まれています)

英単語「whey」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク