lv4. 難級英単語

「warp」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

warp」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

warpの意味と使い方

「warp」は「ゆがむ、ねじれる」という意味の動詞です。また、「ゆがみ、ねじれ」という意味の名詞としても使われます。物理的な変形や、時間の流れ、現実世界からの逸脱などを表現する際に用いられます。SF作品などでは、空間を歪ませる技術としても登場します。

warp
意味歪む、ねじれる、曲がる、縦糸
発音記号/ˈwɔɹp/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

warpを使ったフレーズ一覧

「warp」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

warp speed(ワープ速度)
time warp(タイムワープ)
warp and weft(縦糸と横糸)
warp drive(ワープ航法)
warp one’s mind(人の心を歪める)
warp reality(現実を歪める)
warp the truth(真実を歪曲する)
warp a board(板を反らせる)
warp knitting(経編み)
space warp(空間の歪み)
スポンサーリンク

warpを含む例文一覧

「warp」を含む例文を一覧で紹介します。

The old wooden door had begun to warp.
(その古い木製のドアは反り始めていた)

High heat can warp plastic.
(高温はプラスチックを歪ませることがある)

He tried to warp the truth to make himself look good.
(彼は自分を良く見せるために真実を歪めようとした)

Don’t let your emotions warp your judgment.
(感情に判断を歪めさせてはいけない)

The spaceship prepared to warp into hyperspace.
(宇宙船はハイパースペースへワープする準備をした)

英単語「warp」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク