「warehouses」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
warehousesの意味と使い方
「warehouses」は「倉庫」という意味の名詞です。複数形であり、商品を保管するための建物や施設を指します。小売店や卸売業者が商品を大量に保管するために使用し、物流において重要な役割を果たします。
warehouses
意味倉庫、貯蔵庫、保管庫
意味倉庫、貯蔵庫、保管庫
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
warehousesを使ったフレーズ一覧
「warehouses」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
warehouses are fully stocked(倉庫は在庫が豊富です)
warehouses across the country(全国の倉庫)
warehouses and distribution centers(倉庫と配送センター)
warehouse management system(倉庫管理システム)
warehouse operations(倉庫業務)
warehouse space(倉庫スペース)
near the warehouses(倉庫の近くに)
shipping from our warehouses(倉庫から出荷)
working in warehouses(倉庫で働く)
building new warehouses(新しい倉庫を建設中)
warehouses across the country(全国の倉庫)
warehouses and distribution centers(倉庫と配送センター)
warehouse management system(倉庫管理システム)
warehouse operations(倉庫業務)
warehouse space(倉庫スペース)
near the warehouses(倉庫の近くに)
shipping from our warehouses(倉庫から出荷)
working in warehouses(倉庫で働く)
building new warehouses(新しい倉庫を建設中)
warehousesを含む例文一覧
「warehouses」を含む例文を一覧で紹介します。
Warehouses store goods safely.
(倉庫は商品を安全に保管する)
The warehouses are full.
(倉庫はいっぱいだ)
Goods are shipped from warehouses.
(商品は倉庫から出荷される)
They work in large warehouses.
(彼らは大きな倉庫で働いている)
Warehouses need good organization.
(倉庫は整理整頓が必要だ)
英単語「warehouses」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。