lv4. 難級英単語

「waking」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

waking」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

wakingの意味と使い方

「waking」は「目覚めている、起きている」という意味の形容詞または動詞の現在分詞形です。眠っている状態から目を覚ます動作や、その状態を表します。

waking
意味目覚めている、覚醒している
発音記号/ˈweɪkɪŋ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

wakingを使ったフレーズ一覧

「waking」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

waking hours(起きている時間)
waking moment(起きている瞬間)
waking dream(白昼夢)
waking up(目覚めること)
waking nightmare(現実の悪夢)
waking consciousness(覚醒意識)
waking state(覚醒状態)
waking life(現実生活)
waking reality(現実)
スポンサーリンク

wakingを含む例文一覧

「waking」を含む例文を一覧で紹介します。

Waking up early is good for your health.
(早起きは健康に良い)

He spent his waking hours studying.
(彼は起きている時間を勉強に費やした)

Waking dreams can be very vivid.
(覚醒時の夢は非常に鮮明なことがある)

The sound of the alarm was waking everyone up.
(アラームの音が皆を起こしていた)

I hate the feeling of waking up late.
(遅く起きるのが嫌いだ)

英単語「waking」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク