「viper」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
viperの意味と使い方
「viper」は「毒蛇」という意味の名詞です。特に、クサリヘビ科の毒蛇を指します。狡猾さや危険な人物を比喩的に表すこともあります。
viper
意味毒蛇、クサリヘビ、陰険な人
意味毒蛇、クサリヘビ、陰険な人
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
viperを使ったフレーズ一覧
「viper」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
viper’s nest(危険な場所、悪党の巣窟)
a viper in one’s bosom(恩を仇で返す人、裏切り者)
as venomous as a viper(毒蛇のように悪意に満ちた)
viper tongue(毒舌、辛辣な言葉)
crush the viper in the egg(災いの芽を摘む)
nurse a viper in one’s bosom(恩を仇で返す人を養う)
a viper in one’s bosom(恩を仇で返す人、裏切り者)
as venomous as a viper(毒蛇のように悪意に満ちた)
viper tongue(毒舌、辛辣な言葉)
crush the viper in the egg(災いの芽を摘む)
nurse a viper in one’s bosom(恩を仇で返す人を養う)
viperを含む例文一覧
「viper」を含む例文を一覧で紹介します。
A viper can be very dangerous.
(マムシは非常に危険なことがある)
The viper struck quickly.
(マムシは素早く襲った)
They spotted a viper in the grass.
(彼らは草むらでマムシを見つけた)
Vipers are venomous snakes.
(マムシは毒蛇だ)
英単語「viper」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。