lv4. 難級英単語

「viola」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

viola」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

violaの意味と使い方

「viola」は「ビオラ」という意味の名詞です。バイオリンより一回り大きく、チェロより小さい中音域の弦楽器を指します。オーケストラや弦楽四重奏で重要な役割を担い、深みのある音色が特徴です。

viola
意味中提琴、スミレ
発音記号/vaɪˈoʊɫə/, /viˈoʊɫə/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

violaを使ったフレーズ一覧

「viola」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

viola section(ビオラセクション、オーケストラにおけるビオラ奏者の集団)
play the viola(ビオラを演奏する)
viola player(ビオラ奏者)
viola concerto(ビオラ協奏曲)
viola solo(ビオラソロ)
viola music(ビオラの音楽)
viola clef(ビオラ記号、音部記号の一種)
viola case(ビオラケース)
viola bow(ビオラの弓)
viola strings(ビオラの弦)
スポンサーリンク

violaを含む例文一覧

「viola」を含む例文を一覧で紹介します。

She plays the viola beautifully.
(彼女はビオラを美しく演奏する)

The orchestra includes a viola section.
(オーケストラにはビオラのセクションがある)

Viola music sounds warm and rich.
(ビオラの音楽は温かく豊かに聞こえる)

He bought a new viola yesterday.
(彼は昨日新しいビオラを買った)

The viola is larger than a violin.
(ビオラはバイオリンより大きい)

英単語「viola」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク