lv4. 難級英単語

「vertigo」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

vertigo」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

vertigoの意味と使い方

「vertigo」は「めまい」という意味の名詞です。平衡感覚が失われ、周囲が回っているように感じる状態を指します。原因は内耳の問題や脳の異常など様々です。日常生活に支障をきたすこともあり、専門医の診断と治療が必要です。

vertigo
意味めまい、回転性めまい
発音記号/ˈvɝtɪˌɡoʊ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

vertigoを使ったフレーズ一覧

「vertigo」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

vertigo symptoms(めまいの症状)
suffer from vertigo(めまいに悩む)
experience vertigo(めまいを経験する)
スポンサーリンク

vertigoを含む例文一覧

「vertigo」を含む例文を一覧で紹介します。

He felt vertigo on the tall building.
(高い建物で彼はめまいを感じた)

Vertigo causes dizziness.
(めまいはふらつきを引き起こす)

She suffers from vertigo sometimes.
(彼女は時々めまいに悩まされる)

Vertigo can be disorienting.
(めまいは方向感覚を失わせる)

The doctor treated his vertigo.
(医者が彼のめまいを治療した)

英単語「vertigo」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク