「unqualified」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
unqualifiedの意味と使い方
「unqualified」は「資格のない、不適格な」という意味の形容詞です。能力や経験が不足している状態、または特定の職務や役割に適していないことを表します。また、「無制限の、絶対的な」という意味合いも持ち、制限がないこと、条件がないことを示唆する場合もあります。
意味資格がない、不適格な、無条件の、絶対的な、完全な
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
unqualifiedを使ったフレーズ一覧
「unqualified」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
unqualified opinion(無条件の意見)
unqualified praise(惜しみない賞賛)
unqualified person(資格のない人)
unqualified to do something(~する資格がない)
unqualifiedを含む例文一覧
「unqualified」を含む例文を一覧で紹介します。
He is an unqualified candidate for the job.
(彼はその仕事に不適格な候補者です)
She gave unqualified praise to the performance.
(彼女はその演技を全面的に称賛しました)
The report contained unqualified statements about the company’s future.
(その報告書には、会社の将来に関する無条件の声明が含まれていました)
His unqualified opinion was not helpful.
(彼の無制限な意見は役に立ちませんでした)
They are unqualified to make such decisions.
(彼らにはそのような決定を下す資格がありません)
The company hired unqualified staff.
(その会社は資格のないスタッフを雇いました)
Her unqualified support was crucial.
(彼女の無条件の支持は非常に重要でした)
He made unqualified remarks about the situation.
(彼はその状況について無制限な発言をしました)
The unqualified success of the project was surprising.
(そのプロジェクトの完全な成功は驚くべきものでした)
She received unqualified criticism for her actions.
(彼女は自分の行動に対して無条件の批判を受けました)
英単語「unqualified」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。