lv4. 難級英単語

「unisex」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

unisex」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

unisexの意味と使い方

「unisex」は「男女兼用の」という意味の形容詞です。性別に関係なく使えるデザインや商品を表します。ファッション、美容、トイレなど、様々な分野で使われ、ジェンダーレスな概念を象徴しています。

unisex
意味男女兼用、性別不問
発音記号/ˈjunɪˌsɛks/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

unisexを使ったフレーズ一覧

「unisex」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

unisex clothing(ユニセックス衣料)
unisex salon(ユニセックスサロン)
unisex restroom(ユニセックス化粧室)
unisex name(ユニセックス名)
unisex perfume(ユニセックス香水)
unisex design(ユニセックスデザイン)
unisex fashion(ユニセックスファッション)
unisex product(ユニセックス製品)
unisex appeal(ユニセックスな魅力)
unisex marketing(ユニセックスマーケティング)
スポンサーリンク

unisexを含む例文一覧

「unisex」を含む例文を一覧で紹介します。

This store offers a wide range of unisex clothing.
(この店は幅広いユニセックスの服を提供しています)

This perfume is designed to be unisex.
(この香水はユニセックスになるようにデザインされています)

They are looking for a unisex name for their baby.
(彼らは赤ちゃんのユニセックスな名前を探しています)

The hotel has a unisex restroom.
(そのホテルにはユニセックスのトイレがあります)

This salon caters to both men and women with its unisex services.
(このサロンはユニセックスなサービスで男女両方に対応しています)

英単語「unisex」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク