lv4. 難級英単語

「toro」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

toro」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

toroの意味と使い方

「toro」は「トロ」という意味の名詞です。主に寿司や刺身に使われるマグロの腹部の脂身を指します。口の中でとろけるような食感が特徴で、高級な部位として知られています。スペイン語では雄牛の意味もあります。

toro
意味牛、雄牛、雄牛の肉
発音記号/ˈtɔɹoʊ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

toroを使ったフレーズ一覧

「toro」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

Toro steak(トロステーキ)
Toro sushi(トロ寿司)
Toro sashimi(トロ刺身)
Toro tartare(トロのタルタル)
Toro roll(トロ巻き)
スポンサーリンク

toroを含む例文一覧

「toro」を含む例文を一覧で紹介します。

Toro is a delicious cut of tuna.
(トロは美味しいマグロの部位です)

I love the rich, fatty flavor of toro.
(トロの濃厚で脂っこい風味が大好きです)

We ordered the toro sushi for our appetizer.
(私たちは前菜にトロの寿司を注文しました)

The melt-in-your-mouth texture of toro is incredible.
(トロのとろけるような食感は信じられないほどです)

Toro is often considered the most prized part of the tuna.
(トロはしばしばマグロの最も価値のある部分と見なされます)

英単語「toro」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク