「toned」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
tonedの意味と使い方
「toned」は「筋肉が引き締まった、色調が整った」という意味の形容詞または動詞の過去分詞形です。体が引き締まっている様子や、色が均一に整えられた状態を表します。
toned
意味引き締まった、調子の良い、調和のとれた
意味引き締まった、調子の良い、調和のとれた
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
tonedを使ったフレーズ一覧
「toned」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
toned down(控えめになった)
toned up(引き締まった)
toned muscle(引き締まった筋肉)
toned down colors(落ち着いた色合い)
toned voice(落ち着いた声)
toned up(引き締まった)
toned muscle(引き締まった筋肉)
toned down colors(落ち着いた色合い)
toned voice(落ち着いた声)
tonedを含む例文一覧
「toned」を含む例文を一覧で紹介します。
He has a toned physique.
(彼は引き締まった体格をしている)
She has a toned voice.
(彼女はよく響く声をしている)
The bell had a clear, toned sound.
(その鐘は澄んだ、響きのある音を鳴らした)
The fabric is toned down to a soft beige.
(その生地は柔らかいベージュに色調が抑えられている)
The artist used toned paper for her sketch.
(その芸術家はスケッチに色付きの紙を使った)
英単語「toned」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。