lv4. 難級英単語

「terminus」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

terminus」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

terminusの意味と使い方

「terminus」は「終点、終着駅、終着点」という意味の名詞です。バスや鉄道の最終駅や路線の終端など、物理的な場所の終着点を指すことが一般的です。また、比喩的に「最終目標」や「最終段階」といった、物事の到達点や終わりの地点を表す場合もあります。ラテン語の「境界、限界」に由来し、何かの終わりを示す言葉として使われます。

terminus
意味終点、終着駅、終端
発音記号/ˈtɝmɪnəs/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

terminusを使ったフレーズ一覧

「terminus」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

terminus(終点)
at the terminus(終点で)
the final terminus(最終終点)
a terminus station(終着駅)
terminus of the line(路線の終点)
スポンサーリンク

terminusを含む例文一覧

「terminus」を含む例文を一覧で紹介します。

The train arrived at its final terminus.
(電車は終着駅に到着した)

The project reached its terminus.
(プロジェクトは終結した)

We are approaching the terminus of our journey.
(私たちは旅の終わりに近づいている)

The bus route has a terminus in the city center.
(そのバス路線は市の中心部を終点としている)

The contract will expire at the terminus of the agreed period.
(契約は合意された期間の満了をもって終了する)

英単語「terminus」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク