「tenacious」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
tenaciousの意味と使い方
「tenacious」は「粘り強い、しつこい、固執する」という意味の形容詞です。困難に直面しても諦めずに目標を追求する不屈の精神や、意見・信念を強く持ち続ける様子を表します。物理的にしっかりと掴んで離さない状態にも使われます。
tenacious
意味粘り強い、執念深い、しつこい、諦めない
意味粘り強い、執念深い、しつこい、諦めない
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
tenaciousを使ったフレーズ一覧
「tenacious」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
tenacious grip(粘り強い握り)
tenacious spirit(不屈の精神)
tenacious effort(粘り強い努力)
tenacious memory(記憶力抜群)
tenacious hold(しっかりとした掴み)
tenacious pursuit(執拗な追求)
tenacious fighter(粘り強い闘士)
tenacious climber(粘り強い登山家)
tenacious negotiator(粘り強い交渉人)
tenacious researcher(粘り強い研究者)
tenacious spirit(不屈の精神)
tenacious effort(粘り強い努力)
tenacious memory(記憶力抜群)
tenacious hold(しっかりとした掴み)
tenacious pursuit(執拗な追求)
tenacious fighter(粘り強い闘士)
tenacious climber(粘り強い登山家)
tenacious negotiator(粘り強い交渉人)
tenacious researcher(粘り強い研究者)
tenaciousを含む例文一覧
「tenacious」を含む例文を一覧で紹介します。
He is a tenacious negotiator.
(彼は粘り強い交渉人だ)
She has a tenacious grip on the steering wheel.
(彼女はハンドルをしっかりと握っている)
The team showed tenacious defense in the final minutes.
(チームは最後の数分間、粘り強い守備を見せた)
His tenacious spirit helped him overcome many challenges.
(彼の粘り強い精神は、多くの困難を乗り越えるのに役立った)
The tenacious weeds were difficult to remove from the garden.
(しつこい雑草は庭から取り除くのが難しかった)
英単語「tenacious」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。