lv4. 難級英単語

「sworn」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

sworn」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

swornの意味と使い方

「sworn」は「宣誓した」「誓われた」という意味の形容詞です。法的な文脈で「宣誓済みの」「宣誓して就任した」といった意味で用いられ、また「sworn enemy(宿敵)」のように「固く誓い合った」関係を表す際にも使われます。

sworn
意味宣誓した、誓った、誓約した
発音記号/ˈswɔɹn/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

swornを使ったフレーズ一覧

「sworn」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

sworn enemy(宿敵)
sworn to secrecy(秘密厳守を誓った)
sworn statement(宣誓供述)
sworn in(就任宣誓をした)
sworn to protect(守ることを誓った)
スポンサーリンク

swornを含む例文一覧

「sworn」を含む例文を一覧で紹介します。

He is a sworn enemy.
(彼は宿敵だ)

She is a sworn virgin.
(彼女は誓いを立てた処女だ)

They are sworn to secrecy.
(彼らは秘密厳守を誓っている)

He took a sworn oath.
(彼は宣誓した)

She is a sworn translator.
(彼女は公認翻訳家だ)

He is a sworn enemy of injustice.
(彼は不正の宿敵だ)

They are sworn to uphold the law.
(彼らは法律を遵守することを誓っている)

She is a sworn witness.
(彼女は宣誓証人だ)

He is a sworn brother.
(彼は兄弟の誓いを交わした仲間だ)

They are sworn to protect the innocent.
(彼らは無実の人々を守ることを誓っている)

英単語「sworn」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク