「swelling」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
swellingの意味と使い方
「swelling」は「腫れ」という意味の名詞です。体の一部が炎症や液体貯留などにより膨らんだ状態を指し、医学的な文脈でよく用いられます。また、比喩的に「膨張」や「隆起」といった意味でも使われることがあります。
swelling
意味腫れ、膨張、増加
意味腫れ、膨張、増加
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
swellingを使ったフレーズ一覧
「swelling」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
swelling ankles(足首の腫れ)
swelling in the knee(膝の腫れ)
swelling of the eyelid(まぶたの腫れ)
swelling of the lymph nodes(リンパ節の腫れ)
swelling due to inflammation(炎症による腫れ)
swelling and pain(腫れと痛み)
facial swelling(顔の腫れ)
localized swelling(局所的な腫れ)
general swelling(全身的な腫れ)
post-operative swelling(術後の腫れ)
swelling in the knee(膝の腫れ)
swelling of the eyelid(まぶたの腫れ)
swelling of the lymph nodes(リンパ節の腫れ)
swelling due to inflammation(炎症による腫れ)
swelling and pain(腫れと痛み)
facial swelling(顔の腫れ)
localized swelling(局所的な腫れ)
general swelling(全身的な腫れ)
post-operative swelling(術後の腫れ)
swellingを含む例文一覧
「swelling」を含む例文を一覧で紹介します。
The doctor noticed a slight swelling in her ankle.
(医師は彼女の足首にわずかな腫れに気づいた)
There was a noticeable swelling around the infected area.
(感染した部分の周りに目立った腫れがあった)
The swelling in his knee has gone down considerably.
(彼の膝の腫れはかなり引いた)
We are monitoring the swelling of the river after the heavy rain.
(私たちは大雨の後の川の増水を見守っている)
The swelling of public anger was palpable.
(国民の怒りの高まりは明白だった)
英単語「swelling」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。