lv4. 難級英単語

「swatch」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

swatch」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

swatchの意味と使い方

「swatch」は「見本」という意味の名詞です。特に、布地や塗料、化粧品などの色や質感、素材を確認するために切り取られた小さな断片や、それらをまとめた見本帳を指します。製品の購入前に実物を確認する際に用いられます。

swatch
意味色見本、生地見本、サンプル
発音記号/ˈswɑtʃ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

swatchを使ったフレーズ一覧

「swatch」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

a color swatch(色見本)
a fabric swatch(生地見本)
a paint swatch(ペンキのカラーチップ)
a swatch book(色見本帳)
a swatch of fabric(一枚の生地)
a swatch of color(一色の色見本)
スポンサーリンク

swatchを含む例文一覧

「swatch」を含む例文を一覧で紹介します。

She showed me a swatch of fabric.
(彼女は布の見本を見せてくれた)

The paint swatch helped me choose a color.
(塗料の見本で色を選んだ)

Swatches are useful for design.
(見本はデザインに役立つ)

I bought swatches for my project.
(プロジェクト用に見本を買った)

The swatch matched the curtains.
(見本はカーテンに合っていた)

英単語「swatch」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク