「sugars」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
sugarsの意味と使い方
「sugars」は「砂糖類、糖類」という意味の名詞です。食品に含まれる様々な種類の糖分や、複数の砂糖を指す際に用いられます。
sugars
意味砂糖類、糖類、甘味料
意味砂糖類、糖類、甘味料
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
sugarsを使ったフレーズ一覧
「sugars」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
sugars in food(食品中の糖)
natural sugars(天然の糖)
added sugars(添加糖)
sugars and health(糖と健康)
sugars metabolism(糖の代謝)
natural sugars(天然の糖)
added sugars(添加糖)
sugars and health(糖と健康)
sugars metabolism(糖の代謝)
sugarsを含む例文一覧
「sugars」を含む例文を一覧で紹介します。
Sugars are a source of energy for the body.
(糖は体にとってエネルギー源です)
Too much sugar can lead to health problems.
(糖分を摂りすぎると健康問題につながることがあります)
Many processed foods contain hidden sugars.
(多くの加工食品には隠れた糖分が含まれています)
The recipe calls for two sugars.
(そのレシピには砂糖が2つ必要です)
She has a sweet tooth and loves sugars.
(彼女は甘いものが好きで、糖分を好みます)
英単語「sugars」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。