lv4. 難級英単語

「stitched」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

stitched」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

stitchedの意味と使い方

「stitched」は「縫い合わせた、縫い付けた、縫合した」という意味の動詞の過去形・過去分詞です。針と糸を使って布などをつなぎ合わせる、または傷口を縫い閉じる行為を表します。

stitched
意味縫われた、つぎはぎされた、縫い目のある
発音記号/ˈstɪtʃt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

stitchedを使ったフレーズ一覧

「stitched」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

stitched up(だまされた、陥れられた)
stitched together(縫い合わせて作られた、寄せ集めの)
stitched to(~に縫い付けられた)
stitched with(~で縫われた)
stitched by(~によって縫われた)
スポンサーリンク

stitchedを含む例文一覧

「stitched」を含む例文を一覧で紹介します。

He stitched the torn fabric back together.
(彼は破れた布を縫い合わせた)

The quilt was beautifully stitched.
(そのキルトは美しく縫われていた)

She stitched a button onto her coat.
(彼女はコートにボタンを縫い付けた)

The scar was neatly stitched.
(その傷跡はきれいに縫われていた)

They stitched up the wound quickly.
(彼らは傷口を素早く縫合した)

英単語「stitched」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク