「sticking」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
stickingの意味と使い方
「sticking」は「くっつくこと、貼りつくこと」という意味の動名詞または形容詞です。物が表面に接着・固定される状態を指します。また、困難な状況に粘り強く耐える意味でも使われます。
sticking
意味くっつく、こだわる、突き刺さる、粘りつく、動かない
意味くっつく、こだわる、突き刺さる、粘りつく、動かない
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
stickingを使ったフレーズ一覧
「sticking」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
sticking point(難点、問題点)
sticking to it(やり抜く、続ける)
sticking out(突き出ている、目立つ)
sticking around(そばにいる、留まる)
sticking with it(やり抜く、諦めない)
sticking to the plan(計画通りに進める)
sticking to the rules(規則を守る)
sticking to my guns(自分の意見を曲げない)
sticking together(団結する、協力する)
sticking your nose in(おせっかいを焼く)
sticking to it(やり抜く、続ける)
sticking out(突き出ている、目立つ)
sticking around(そばにいる、留まる)
sticking with it(やり抜く、諦めない)
sticking to the plan(計画通りに進める)
sticking to the rules(規則を守る)
sticking to my guns(自分の意見を曲げない)
sticking together(団結する、協力する)
sticking your nose in(おせっかいを焼く)
stickingを含む例文一覧
「sticking」を含む例文を一覧で紹介します。
He’s sticking to his story.
(彼は自分の主張を曲げない)
I’m sticking with the blue one.
(私は青い方を選ぶ)
The paint is still sticking to the wall.
(ペンキはまだ壁にくっついている)
The problem is sticking around.
(問題はまだ残っている)
We’re sticking to the plan.
(私たちは計画通りに進める)
英単語「sticking」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。