「spends」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
spendsの意味と使い方
「spends」は「使う、費やす」という意味の動詞の三人称単数現在形です。時間やお金、労力などをある目的のために消費する行為を指します。
spends
意味費やす、使う、過ごす
意味費やす、使う、過ごす
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
spendsを使ったフレーズ一覧
「spends」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
spends time(時間を費やす)
spends money(お金を使う)
spends energy(エネルギーを費やす)
spends effort(努力を費やす)
spends resources(資源を費やす)
spends a fortune(大金を費やす)
spends lavishly(気前よく使う)
spends freely(自由にお金を使う)
spends wisely(賢くお金を使う)
spends carelessly(無駄遣いする)
spends money(お金を使う)
spends energy(エネルギーを費やす)
spends effort(努力を費やす)
spends resources(資源を費やす)
spends a fortune(大金を費やす)
spends lavishly(気前よく使う)
spends freely(自由にお金を使う)
spends wisely(賢くお金を使う)
spends carelessly(無駄遣いする)
spendsを含む例文一覧
「spends」を含む例文を一覧で紹介します。
He spends a lot of money on clothes.
(彼は服にたくさんのお金を使います)
She spends her free time reading.
(彼女は自由時間を読書に費やします)
The company spends a fortune on advertising.
(その会社は広告に大金を費やしています)
We should spend less time worrying.
(私たちは心配する時間を減らすべきです)
How much time do you spend commuting?
(通勤にどれくらいの時間を費やしますか?)
He spends his weekends hiking.
(彼は週末をハイキングに費やします)
She spends her salary wisely.
(彼女は給料を賢く使います)
Don’t spend all your energy on that.
(そのことに全エネルギーを費やさないでください)
英単語「spends」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。