「spelled」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
spelledの意味と使い方
「spelled」は「綴った」という意味の動詞の過去形・過去分詞です。単語の文字を順番に書くことや表記することを示します。
spelled
意味綴られた、つづられた、意味した
意味綴られた、つづられた、意味した
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
spelledを使ったフレーズ一覧
「spelled」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
spelled correctly(正しく綴られた)
spelled out loud(声に出して綴った)
spelled the word(単語を綴った)
misspelled word(綴り間違いの単語)
spelled differently(異なる綴り)
spelled out loud(声に出して綴った)
spelled the word(単語を綴った)
misspelled word(綴り間違いの単語)
spelled differently(異なる綴り)
spelledを含む例文一覧
「spelled」を含む例文を一覧で紹介します。
His name is spelled correctly.
(彼の名前は正しく綴られている)
I spelled the word wrong.
(私はその単語を間違えて綴った)
She spelled out the instructions clearly.
(彼女は指示をはっきりと綴った)
The word is spelled differently in British English.
(その単語は英語のイギリス式で綴りが違う)
英単語「spelled」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。