「spaced」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
spacedの意味と使い方
「spaced」は「間隔を置いた、間隔が空いた」という意味の形容詞または動詞の過去形・過去分詞形です。物や出来事が一定の距離や時間をあけて配置されている状態を示します。
spaced
意味間隔を空けた、散らばった、空間的な
意味間隔を空けた、散らばった、空間的な
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
spacedを使ったフレーズ一覧
「spaced」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
spaced out(ぼんやりしている、上の空)
well-spaced(間隔が適切に空いている)
spaced repetition(間隔反復)
spaced seating(間隔を空けた座席配置)
spaced apart(間隔を空けて)
widely spaced(広く間隔が空いている)
evenly spaced(均等に間隔が空いている)
closely spaced(狭い間隔で)
poorly spaced(間隔が不適切)
well-spaced(間隔が適切に空いている)
spaced repetition(間隔反復)
spaced seating(間隔を空けた座席配置)
spaced apart(間隔を空けて)
widely spaced(広く間隔が空いている)
evenly spaced(均等に間隔が空いている)
closely spaced(狭い間隔で)
poorly spaced(間隔が不適切)
spacedを含む例文一覧
「spaced」を含む例文を一覧で紹介します。
The text was spaced evenly on the page.
(テキストはページ上で均等に配置されていた)
He spaced the books on the shelf.
(彼は棚に本を間隔を空けて並べた)
The stars were spaced far apart.
(星は遠く離れて配置されていた)
She spaced her study sessions carefully.
(彼女は勉強時間をうまく間隔を空けた)
The letters were spaced too closely.
(文字が詰まりすぎていた)
英単語「spaced」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。