lv4. 難級英単語

「snaps」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

snaps」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

snapsの意味と使い方

「snaps」は「スナップ写真、写真」という意味の名詞です。複数形であり、主に瞬間を捉えた写真や、手軽に撮影された写真を指します。また、「パチンという音」や「スナップ」という意味の動詞「snap」の三人称単数現在形としても使われます。

snaps
意味パチンと鳴る、素早く掴む、写真を撮る、軽食、スナップ写真
発音記号/ˈsnæps/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

snapsを使ったフレーズ一覧

「snaps」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

snaps into place(カチッとはまる)
snaps shut(パチンと閉まる)
snaps at someone(人に食ってかかる)
snaps a photo(写真を撮る)
snaps back(言い返す)
snaps out of it(正気に戻る)
snaps up(買い占める)
snaps off(ポキッと折る)
snaps his fingers(指をパチンと鳴らす)
snaps a twig(小枝を折る)
スポンサーリンク

snapsを含む例文一覧

「snaps」を含む例文を一覧で紹介します。

He snaps his fingers to get attention.
(彼は注意を引くために指を鳴らす)

She snaps a photo of the beautiful scenery.
(彼女はその美しい景色を写真に撮る)

The cold weather snaps at your exposed skin.
(寒い気候はむき出しの肌を刺す)

The dog snaps at anyone who comes near its food.
(その犬は食べ物に近づく者には誰にでも噛みつく)

The lid snaps shut with a satisfying click.
(蓋は心地よいクリック音とともにパチンと閉まる)

The tension in the room snaps when the news is announced.
(そのニュースが発表されると、部屋の緊張が切れる)

He snaps back quickly with a witty remark.
(彼は機知に富んだ返答で素早く言い返す)

The elastic band snaps back into place.
(ゴムバンドは元の場所に戻る)

The branches snap under the weight of the snow.
(雪の重みで枝がポキポキ折れる)

The situation is tense, and someone might snap.
(状況は緊迫しており、誰かが我慢の限界を超えるかもしれない)

英単語「snaps」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク