lv4. 難級英単語

「smells」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

smells」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

smellsの意味と使い方

「smells」は「においがする」という意味の動詞です。五感を表す動詞の一つで、主語の状態や特徴を説明します。具体的には、何かが特定のにおいを発している状況を表します。

smells
意味匂い、香る、臭う
発音記号/ˈsmɛɫz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

smellsを使ったフレーズ一覧

「smells」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

Smells good(いい匂い)
Smells bad(嫌な匂い)
Smells like(~の匂いがする)
Smells fishy(怪しい、何か裏がある)
Smells delicious(美味しそうな匂い)
Smells awful(ひどい匂い)
Smells familiar(覚えのある匂い)
Smells fresh(新鮮な匂い)
Smells musty(カビ臭い)
Smells strongly of(~の匂いが強くする)
スポンサーリンク

smellsを含む例文一覧

「smells」を含む例文を一覧で紹介します。

This room smells bad.
(この部屋はひどい臭いがする)

The cookies smell delicious.
(クッキーがおいしそうな匂いがする)

Something smells fishy.
(何か怪しい)

The dog smells wet after the rain.
(雨の後、犬は濡れた匂いがする)

Her perfume smells wonderful.
(彼女の香水は素晴らしい香りがする)

The garbage smells awful.
(ゴミがひどい臭いがする)

The flowers smell sweet.
(花は甘い香りがする)

He smells of alcohol.
(彼はアルコールの匂いがする)

The air smells fresh.
(空気は新鮮な匂いがする)

This cheese smells strong.
(このチーズは強い匂いがする)

英単語「smells」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク