「slowed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
slowedの意味と使い方
「slowed」は「遅くした」という意味の動詞です。速度を落とした、または進行を遅らせた状態を表します。何かの動きやプロセスが以前よりもゆっくりになった状況を表現する際に用いられます。
意味遅くなった、減速した、鈍くなった
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
slowedを使ったフレーズ一覧
「slowed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
slowed the process(プロセスを遅らせた)
slowed growth(成長が鈍化した)
slowed to a crawl(非常にゆっくりになった)
slowed but steady(遅いが着実な)
slowed his pace(彼のペースを落とした)
slowed reaction time(反応時間が遅くなった)
slowed the spread(拡散を遅らせた)
slowed economic activity(経済活動が鈍化した)
slowed development(開発が遅れた)
slowedを含む例文一覧
「slowed」を含む例文を一覧で紹介します。
The economy has slowed down significantly.
(経済は著しく減速した)
The growth rate has slowed considerably.
(成長率はかなり鈍化した)
Traffic slowed to a crawl.
(交通はノロノロ運転になった)
His progress has slowed due to illness.
(病気のため、彼の進歩は遅くなった)
The music slowed to a gentle tempo.
(音楽は穏やかなテンポに遅くなった)
The car slowed as it approached the intersection.
(車は交差点に近づくにつれて減速した)
The pace of development has slowed.
(開発のペースは遅くなった)
The aging population has slowed economic growth.
(高齢化は経済成長を鈍化させた)
The investigation has slowed due to lack of evidence.
(証拠不足のため、捜査は遅れている)
The company’s expansion has slowed in recent years.
(同社の拡大は近年鈍化している)
英単語「slowed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。