lv4. 難級英単語

「shaken」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

shaken」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

shakenの意味と使い方

「shaken」は「揺れた、動揺した」という意味の形容詞または過去分詞形です。物理的に振動した状態や精神的に不安定な状態を表します。

shaken
意味動揺した、ぐらついた、揺さぶられた
発音記号/ˈʃeɪkən/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

shakenを使ったフレーズ一覧

「shaken」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

shaken up(動揺している)
shaken to the core(心底から動揺する)
shaken confidence(揺らいだ自信)
shaken, not stirred(かき混ぜずに、振って)
shaken by the news(そのニュースに衝撃を受けて)
スポンサーリンク

shakenを含む例文一覧

「shaken」を含む例文を一覧で紹介します。

He was visibly shaken after the accident.
(彼は事故の後、明らかに動揺していた)

She was so shaken by the news that she couldn’t speak.
(彼女はその知らせにひどく動揺し、話すことができなかった)

The earthquake left the entire city shaken.
(地震は街全体を揺るがした)

I’m still a bit shaken from that experience.
(私はまだあの経験から少し動揺している)

The politician’s confidence was shaken by the scandal.
(そのスキャンダルで政治家の自信は揺らいだ)

英単語「shaken」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク