「seventies」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
seventiesの意味と使い方
seventiesは「70年代」という意味の名詞です。1970年から1979年までの10年間を指し、特定の時代区分を表します。文化、ファッション、音楽など、その時代の特徴を語る際に用いられます。
seventies
意味1970年代、70歳代
意味1970年代、70歳代
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
seventiesを使ったフレーズ一覧
「seventies」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
seventies fashion(70年代のファッション)
music of the seventies(70年代の音楽)
seventies culture(70年代の文化)
disco in the seventies(70年代のディスコ)
seventies style(70年代スタイル)
music of the seventies(70年代の音楽)
seventies culture(70年代の文化)
disco in the seventies(70年代のディスコ)
seventies style(70年代スタイル)
seventiesを含む例文一覧
「seventies」を含む例文を一覧で紹介します。
The seventies were a time of great social change.
(70年代は大きな社会変革の時代でした)
I grew up in the seventies.
(私は70年代に育ちました)
She was in her seventies when she passed away.
(彼女は亡くなった時70代でした)
The band was popular in the seventies.
(そのバンドは70年代に人気がありました)
He remembers the seventies fondly.
(彼は70年代を懐かしく思い出します)
英単語「seventies」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。