「seated」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
seatedの意味と使い方
「seated」は「座っている」という意味の形容詞または過去分詞です。人が椅子や場所に腰掛けている状態を表します。形式的な場面や案内文でよく使われます。
seated
意味座った、着席した、配置された
意味座った、着席した、配置された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
seatedを使ったフレーズ一覧
「seated」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
seated guests(座っている客)
seated position(座った姿勢)
seated comfortably(快適に座っている)
seated at the table(テーブルに座っている)
seated arrangement(座席配置)
seated position(座った姿勢)
seated comfortably(快適に座っている)
seated at the table(テーブルに座っている)
seated arrangement(座席配置)
seatedを含む例文一覧
「seated」を含む例文を一覧で紹介します。
He was seated at the head of the table.
(彼はテーブルの向こう側に座っていた)
The audience was seated and ready for the show.
(観客は席についてショーの準備ができていた)
She found a comfortable seated position on the sofa.
(彼女はソファで快適な座り心地の良い姿勢を見つけた)
The passengers remained seated until the plane landed.
(乗客は飛行機が着陸するまで座っていた)
The judge was seated on the bench.
(裁判官は法廷の席に座っていた)
英単語「seated」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。