lv4. 難級英単語

「sax」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

sax」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

saxの意味と使い方

「sax」は「サクソフォン」という意味の名詞です。木管楽器の一種で、主に真鍮製であり、ジャズやポップス、クラシックなど幅広いジャンルで用いられます。「サックス」と略されることが一般的です。

sax
意味サクソフォン、サックス奏者
発音記号/ˈsæks/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

saxを使ったフレーズ一覧

「sax」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

saxophone player(サックス奏者)
play the sax(サックスを演奏する)
sax solo(サックスソロ)
sax music(サックス音楽)
sax section(サックスパート)
alto sax(アルトサックス)
tenor sax(テナーサックス)
スポンサーリンク

saxを含む例文一覧

「sax」を含む例文を一覧で紹介します。

She plays sax in the jazz band.
(彼女はジャズバンドでサックスを吹く)

The sax solo was amazing.
(サックスのソロは素晴らしかった)

He bought a new saxophone yesterday.
(彼は昨日新しいサックスを買った)

Sax music fills the room.
(サックス音楽が部屋を満たす)

The sax player practiced all night.
(サックス奏者は一晩中練習した)

英単語「sax」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク