「saws」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
sawsの意味と使い方
「saws」は「のこぎり(複数形)」または「のこぎりで切る(動詞の三人称単数現在形)」という意味です。木材などを切断する工具や動作を指します。
saws
意味のこぎり、言った
意味のこぎり、言った
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
sawsを使ったフレーズ一覧
「saws」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
power saws(電動のこぎり)
circular saws(丸のこ)
saws for wood(木材用のこぎり)
saws and blades(のこぎりと刃)
hand saws(手のこぎり)
circular saws(丸のこ)
saws for wood(木材用のこぎり)
saws and blades(のこぎりと刃)
hand saws(手のこぎり)
sawsを含む例文一覧
「saws」を含む例文を一覧で紹介します。
She saws wood.
(彼女は木をのこぎりで切る)
The carpenter saws planks.
(大工は板をのこぎりで切る)
He saws through the branch.
(彼は枝をのこぎりで切る)
The machine saws logs.
(その機械は丸太をのこぎりで切る)
英単語「saws」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。