lv4. 難級英単語

「saliva」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

saliva」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

salivaの意味と使い方

salivaは「唾液」という意味の名詞です。唾液は口の中の腺から分泌される液体で、食べ物を湿らせて飲み込みやすくしたり、消化を助けたり、口の中を清潔に保つなどの重要な役割を果たしています。

saliva
意味唾液、つば
発音記号/səˈɫaɪvə/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

salivaを使ったフレーズ一覧

「saliva」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

saliva(唾液)
spit out saliva(唾を吐く)
dry mouth/lack of saliva(口渇/唾液の減少)
stimulate saliva production(唾液分泌を促進する)
saliva test(唾液検査)
drool/saliva(よだれ/唾液)
スポンサーリンク

salivaを含む例文一覧

「saliva」を含む例文を一覧で紹介します。

She swallowed her saliva.
(彼女は唾を飲み込んだ)

The doctor examined the saliva sample.
(医者は唾液サンプルを検査した)

He wiped the saliva from his chin.
(彼は顎から唾を拭った)

Saliva helps to digest food.
(唾液は食べ物の消化を助ける)

The dog’s saliva was all over the floor.
(犬の唾液が床中にあった)

英単語「saliva」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク